EVに関するアンケート結果
平成22年度アンケート調査結果
「平成22年度 緊急雇用創出推進事業による積雪寒冷地における電気自動車(EV)普及啓発事業」報告書より、EV普及啓発イベントに合わせて実施したアンケート調査結果を示します。
【アンケート調査概要】
- 調査期間:平成23年1月21日~2月26日(普及啓発イベント時に実施)
- 調査場所:EV普及啓発イベント会場(下表参照)
- 調査対象:EV普及啓発イベント参加者
表 アンケート調査実施状況
実施市町村 | 実施日 | アンケート回答者数 | |
---|---|---|---|
試乗前・試乗なし | 試乗後 | ||
札幌市 | H23.1.21-22 | 118 | 69 |
江別市(1) | H23.2.9 | 28 | - |
江別市(2) | H23.2.11 | 27 | 26 |
ニセコ町 | H23.2.19 | 41 | 23 |
砂川市 | H23.2.20 | 16 | - |
深川市 | H23.2.21 | 15 | 14 |
名寄市 | H23.2.22 | 12 | 11 |
美深町 | H23.2.22 | 5 | 5 |
豊富町 | H23.2.23 | 11 | 11 |
稚内市 | H23.2.26 | 41 | 41 |
合計 | 314 | 200 |
※江別市(1)と砂川市のイベントでは試乗会を行っていない。
EVの一般発売に関する認知
EVの一般発売に関しては、平成23年2月時点で86%の方がご存知です。
図 EV(電気自動車)の一般発売に関する認知(N=314)
EVに対するイメージ
EVに対する一般のイメージは、「環境にやさしい」「騒音が小さい」が「とてもそう思っていた」「そう思っていた」合わせて8割以上と高くなっています。一方、EVの特徴である「加速・走行性がよい」に対しては、肯定的なイメージは5割未満でした。
図 EV(電気自動車)に対するイメージ(N=314)
EVの購入を検討する場合の懸念事項
EVの購入を検討する場合の懸念事項としては、「価格が高い」が約7割で最も高く、「外出先で充電できる場所が少ない」と「走行距離が短い」が約6割と高くなっています。 また、4WD車を希望する人やワンボックスタイプを希望する人が多く見られました。
図 EVを購入する際の懸念事項(複数回答、N=314)
EVの購入価格
EVの購入価格に関しては、「とても高いと思う」が3割、「高いと思う」が4割、「少し高いと思う」が2割となっており、現在の購入価格は高いという認識になっています。
図 EVの購入価格への認識(N=314)
「お買い得だと思う」価格について尋ねると、「151~200万円」と「101~150万円」が約3割ずつと高くなっています。
図 「お買い得だと思う」EVの購入価格(N=314)
EVの走行距離
EVの購入を検討する航続距離としては、「201~300km」とする回答が3割と最も多く、現在発売されているEVで最も長い航続距離(国土交通省測定値)である200km以下でいいという回答は2割弱となっています。
図 EVの購入価格への認識(N=314)
EVの充電施設設置箇所
外出先でのEVの充電施設の望ましい設置箇所としては、「SA・PA(サービスエリア、パーキングエリア)」との回答が7割弱と最も多く、次いで「ガソリンスタンド」「道の駅」となっています。
図 望ましいEVの充電施設設置箇所(複数回答、N=314)
EVの充電時間
EVの望ましい充電時間としては、「30分以内」とする回答が約4割で最も多く、「31分~1時間」と合わせて、1時間以内とする回答が過半数に達しています。
図 望ましいEVの充電時間(N=314)